事業内容

海外医療総合研究所

海外医療を専門とする医師・労働衛生コンサルタントが海外勤務者の健康管理を支援します

国内の様々な分野で国際化が進む中、企業などから海外に派遣される社員の数は年々増加しています。海外医療総合研究所では海外派遣社員への総合的健康管理を目的に、派遣元の企業などへの様々な医療サポートを行います。

「海外産業医」派遣事業

海外派遣社員の健康管理全般に対応するため、海外医療に精通している医師(労働衛生コンサルタント)を「海外産業医」として派遣します。

海外医療や職場の感染症に関する相談対応

海外医療や職場の感染症に対する相談に応じます。

海外医療情報の提供

海外の感染症情報などをメルマガ「海外医療レポート」として定期的に配信します。

海外医療に関する講演

海外赴任者のガイダンスや企業のご担当者向けの海外医療講演会に講師を派遣します。

海外勤務者への総合的医療支援

海外医療総合研究所では具体的に次のようなニーズに応ずることができます。

  • 企業で海外派遣者の健康管理体制を構築したい
  • 企業が新たに事業展開する国の医療環境を調査したい
  • 海外派遣者の赴任可否判定を行ってほしい
  • 海外派遣者の個別の健康問題に対応してほしい
  • 海外赴任者への派遣前ガイダンスに講師を派遣してほしい

    *海外派遣者ご本人の診療が必要な場合は、関連医療施設を受診いただきます。

海外医療研究所を利用する際の料金

訪問する頻度や業務量などに応じて毎月の契約料金を算出します。

相談窓口の利用:年間契約として20万円かかります。相談は何回でもできます。契約企業様にはメルマガ「海外医療レポート」を配信します。単発の相談をご希望の場合は、本HPの「問い合わせ先」までご連絡ください。

年間契約として1万円かかります。

講演時間や内容に応じて料金を算出します。